瀬戸内屋 大船幸太郎 – 鞆の浦でひと休みにうってつけのカフェ
夏の日差しのなかで鞆の浦を歩いていて、ぐったり。そんなとき、店先にあったかき氷ののれんに吸い寄せられるように入ってしまった。
店内は海の家のような、古い家の軒先を改造したような趣ある造り。夜にはバーになるのかもしれない。店内の壁には写真が貼ってあって、芸能人からそうじゃない人(たぶん)まであれこれ楽しそうな感じ。
必見は宮崎駿のサインで、鞆の浦に滞在しているときに、このお店に来ることはなかったようですが、ご主人が関わりがあったようで店内に飾られている。
このカフェはご当地バーガーが有名らしいのだけど、さっき千とせで鯛づくしを食べたばかりだったのと、あまりに暑かったのでかき氷を注文。まあ、どうってことないブルーハワイなかき氷なのだけど、この暑さのなかで食べるのは気持ちがいい。
そして、ポスターみてきになった瀬戸内モヒートなるものを注文。昼間から酒なのだが、結構アルコール効いているけれど、レモンの爽やかさがアクセントになっていて暑いときに飲むとこれまた気持ちがいい・・。甘みが少なくすっきりしていて、モヒートというより、カイピリーニャに近い感じかな?とも思うけれど、ちょっと和風な感じでおすすめ。うだるような午後のひとときを楽しく過ごせた。

瀬戸内モヒート!
ここではカフェの他に、シーカヤックで鞆の浦を巡るショートトリップのツアーもやっているみたいで、その参加者の写真があったりするのだが、これがまた楽しそう。もう少し季節が穏やかになれば時間をとって試してみたい。
瀬戸内屋 大船幸太郎
広島県福山市鞆町鞆849
広島県福山市鞆町鞆849
2013-09-04 by
関連記事
コメントを残す