四万温泉 Shima-onsen
-
2019年01月05日
中之条ビエンナーレといえば「地酒の宿中村屋」に泊まるのが楽しみなのです。
中之条ビエンナーレに来ると泊まっている、四万温泉の定宿である「地酒の宿中村屋」。四万温泉には古くからあって趣ある建物の積善館とか魅力的...
-
2015年12月19日
中之条ビエンナーレ2015 – 四万温泉エリア編
2015年の中之条ビエンナーレ。四万温泉にやって来た。 以前のビエンナーレでは積善館のなかまで開放していて結構楽しかったのだが、いまは...
-
2015年12月18日
四万温泉の地酒の宿 中村屋に泊まってきた
前回のビエンナーレでも泊まってきた四万温泉の中村屋に今回も泊まってきた。 酒屋さんがやっている温泉民宿。一階のお店でお酒買って部屋につ...
-
2013年10月12日
中之条ビエンナーレをみて、四万温泉でのんびりする秋
季節はいつの間にか秋。とはいえ、紅葉まではまだ時間のある初秋の中之条を旅してきた。 今回の旅の目的は2年ごとに開催されている「中之条ビ...
-
2013年10月10日
「柏屋カフェ」四万温泉にある古民家カフェ
四万温泉の中村屋で温泉入って、のんびりしていたのだけど、ちょっとコーヒー飲みたくなってカフェを探して発見したところ。 中村屋からは徒歩...
-
2013年10月09日
「高田菓子舗」僕のなかでは最もおいしい温泉まんじゅう
四万温泉で宿泊した民宿 中村屋でお部屋に置いてあった温泉まんじゅうのお店。 温泉饅頭って、基本的にしょぼくて自分で買うことはないのだが...
-
2013年10月08日
「民宿 中村屋」四万温泉にある酒屋さんがやっている民宿
中之条ビエンナーレをみてまわる際に四万温泉で一泊したのだが、そのときに泊まった宿。酒屋さんの2階が民宿になっている小さな宿。お風呂とト...