天童 Tendo
-
2025年02月02日
初夏の旅は高柳果樹園で始まるのです
7月初旬、深夜に近い早朝に家を出て山形に向かった。東北道を北に向かって山形の天童に到着。町の空気が全然違っていてとても気持ちがいい。 ...
-
2020年08月13日
竹蔵蕎麦 やま竹(天童)で名物の「ウニのせすだち蕎麦」を食べる
腰掛庵のかき氷を食べて満足して、鶴岡方面まで向かおうかなとも思ったのだが、はやめのお昼にt天童の市街地でみつけた蕎麦屋さんに行ってみる...
-
2020年08月12日
腰掛庵(天童)のかき氷を食べてきた。
※2020年の腰掛庵のかき氷提供は中止となっています。 毎年のように行っている初夏の山形への旅行。2018年はロシアへ長旅していたこと...
-
2018年07月02日
日本でもっとも美味しい和菓子店のひとつ!「腰掛庵」の和菓子とわらび氷。
昨年、和菓子店の方に訪れてわらび餅の美味しさに感動した腰掛庵にふたたび行ってきた。 今回も迷わず、わらび餅と和菓子を購入した。しかし、...
-
2018年07月01日
今年も天童の高柳果樹園でサクランボ狩りの朝食です。
6月下旬にやっているルーティンみたいな旅。今年も山形へ行ってきた。早朝に出発して、まず向かったのは天童にある高柳果樹園。このブログをは...
-
2017年04月06日
行くぜ、東北。初夏のさくらんぼ狩り編(2016年)
僕のなかでは初夏の風物詩、なんとなく淡い色合いの記憶。今年も山形でさくらんぼ狩りをしてきた。 過去のさくらんぼ狩りの記録 2013-0...
-
2017年04月02日
腰掛庵のわらび餅は絶品の和菓子、必ず行ってみてもらいたいところ
旅の始まりに、さくらんぼとお漬け物という贅沢な朝食をとったあと向かってみたのは同じ天童市にある腰掛庵というところ。 高柳果樹園からは車...
-
2017年04月01日
初夏の山形、今年もさくらんぼ狩りをしてきた(高柳果樹園)
このブログが公開されるタイミングだと、もはや季節が一週してしまいそうなくらいなのだが、2015年の初夏も山形でさくらんぼ狩りをしてきて...
-
2015年11月01日
初夏は山形でさくらんぼ狩り - 天童への旅
このブログを始める前から、初夏の頃は山形へさくらんぼ狩りをする小旅行に行っている。ということで、2015年も6月の最後の週末に山形へ行...
-
2014年09月03日
高柳果樹園(天童)でさくらんぼ狩り
2014年の初夏も山形でさくらんぼ狩りをしてきた。 ここ数年、毎年行っていて(去年の情報はこちら)、だいたい6月最終週の週末に行くこと...
-
2013年07月02日
山形でさくらんぼ狩りをしてきた。
ここ数年6月末には山形まで行って、さくらんぼ狩りをしているのだが、いつもは日帰りで行っていて、今回はじめて泊まりの旅をしてきた。 さく...