鞆の浦 Tomonoura
-
2013年09月07日
鞆の浦から直島までの移動について
瀬戸内海旅行のなかで、鞆の浦から香川の直島まで移動したのでその記録。朝7時半過ぎに出て、直島についたのはお昼13時過ぎ。はっきりいって...
-
2013年09月06日
夏の鞆の浦を散歩
夏の鞆の浦を散歩してきた。平日だったせいか人通りもあまりなくて、うだるような暑さのなか散歩して夏休みを過ごしたーって感じの午後だった。...
-
2013年09月05日
国民宿舎仙酔島 - 鞆の浦でおすすめできる良宿
鞆の浦からおおよそ20分に1本の割合で出ている渡船に乗って約5分の船旅をして向かい側にある仙酔島というところはのんびりした半無人島みた...
-
2013年09月04日
瀬戸内屋 大船幸太郎 - 鞆の浦でひと休みにうってつけのカフェ
夏の日差しのなかで鞆の浦を歩いていて、ぐったり。そんなとき、店先にあったかき氷ののれんに吸い寄せられるように入ってしまった。 店内は海...
-
2013年09月03日
対潮楼 - 鞆の浦のビューポイントでの絶対的なおすすめ
鞆の浦に行く前にはほとんど事前の予備知識がなくて訪れて、道に迷って辿りついたところが、ここ福禅寺の対潮楼だった。 拝観料に200円とら...
-
2013年09月02日
「千とせ」- 鞆の浦で鯛づくし
瀬戸内海といえば、鯛めし。自分でもよく鯛を買ってきて作るのだけど、本場で食べるのはどういうものだろうと思っていた。 で、鞆の浦では鯛め...