Myanmar ミャンマー
-
2014年04月12日
はじめてのミャンマー旅
2月の連休はミャンマーまで行ってきた。 ユナイテッド航空のマイル特典航空券のレギュレーションが大幅に条件悪くなる前に急いでバンコクまで...
-
2014年04月11日
ミャンマーのモバイル通信事情
※この情報は2014年2月時点のものとなります。 ミャンマーを旅するにあたり、いろいろと情報を集めていたのだが、モバイルの通信事情がか...
-
2014年04月10日
ホテル ヤダナボン(マンダレー)に宿泊
ミャンマー旅行で最後に泊まったホテル。チェックインが夜で、翌朝にはチェックアウトしてしまったため、あまり印象はないのだが悪くないホテル...
-
2014年04月09日
バガン~マンダレーをバスで移動
当初の予定では、バガンからマンダレーまでは飛行機で移動する予定だったのだが、なんとかバルーンフライトに乗り込むために急遽予定変更を行っ...
-
2014年04月08日
バガンの夕暮れを船で過ごすサンセットクルーズのすすめ
バガンに来ると、朝陽と夕陽をどこでみようかというのは悩ましい問題である。で、夕陽のポイントとして僕がすごいよかったのはこの船旅で船から...
-
2014年04月07日
Bistro Star Beam(バガン)は手頃でおいしいビストロ
ニャウンウーの郊外、というかオールドバガンのアーナンダ寺院入り口ちかくにある雰囲気のいいレストラン。 メニューはそれほど多くないものの...
-
2014年04月06日
Aroma 2(バガン)はビルマ料理に飽きたらおすすめのインド料理レストラン
ミャンマー料理(ビルマ料理)はピーナッツの油を多用しているのと、味付けが単調なこともあり、わりとあっさりと食べ飽きてしまうことがある。...
-
2014年04月05日
バガンを気球で飛んでみる
今回の旅でミャンマーに来てみたのは、朝もやのバガンの寺院群の上を飛んでいく気球をみて、それに乗ることができるのを知ったから。 現地の旅...
-
2014年04月04日
A Little Bit of Bagan(バガン)は雰囲気重視だが、それ以外はなにもない
バガンの寺院巡りからの帰り道、ニャウンウーで食事を取ろうかと思って、表通りにあってオシャレそうな店だなと思って入ったレストラン。 木の...
-
2014年04月03日
San Kabar Restaurant & Pub(バガン)はちょい飲みに最適
からっとしているけれど、だらだらと暑いバガンのお昼時からのんびりビールを飲んだりできるイタリアン レストラン。 メニューのラインナップ...
-
2014年04月02日
電動自転車でいくバガン寺院めぐり
バガンの寺院巡りをする際に活躍するのは電動自転車の活用になる。 自転車といっても日本にあるようなアシスト的なものじゃなくて、原付電動バ...
-
2014年04月01日
アメージング バガン リゾート宿泊記
バガンで宿泊したホテル。 ちょっと知り合いのつてがあって格安で泊まることができたのだが、広大な敷地をもつかなり立派なリゾートホテルで、...