Japan 日本
国内旅行の記録。海外では都市でのカテゴリを作っているけれど、国内でそれやると果てしなくなってしまうので大きめの枠で作っていて、タグで区分しています。
-
2021年10月10日
「浜料理かずさ」で九十九里のいわし料理を食べる。
九十九里方面を車で移動していたときにランチで探したお店のなかで評判がよく、教えてもらったので「かずさ」へ行ってきた。九十九里の浜のなか...
-
2021年10月09日
千葉にあるのどかな田舎駅、平山駅へ行ってきた。
千葉県の人が「千葉って東京の隣に北海道があるようなものだ」と話しをしていることがあったのだけど、まさにそんな感じがする。久留里線の平山...
-
2021年10月08日
初夏の那須、ふたたびの旅。
5月の週末、天気がよさそうな予報だったので出かけることにした。行き先は栃木の那須、別に近いわけではないのだが、なんだかこう適度にカジュ...
-
2021年10月07日
森林ノ牧場で革製のペンケースを買う。
前年に那須へ行ったときにも訪れた森林ノ森牧場へ行ってきた。この場所は那須の北端、ほぼ福島県みたいなところにある。ちょっと遠いのだけど、...
-
2021年10月06日
NASU SHOZO CAFEで森林浴をする。
それにしても今回の那須は天気がいいなあ。暑くもなく、寒くもなく、そして湿気もなく。新緑は美しく気持ちがいい。通りぬけるひんやりとした風...
-
2021年10月05日
那須のNAOZOでパンを予約して購入。
週末に天気がよさそうだったので、ちょっと那須へと小旅行をしにいくことにした。那須は別に近いというわけではないのだけれど、なんだかこうカ...
-
2021年10月04日
Pho Thin TOKYO、ハノイの名店のフォーを池袋で食す。
ハノイでは地元客だけでなく観光客にも人気の高いフォー専門店である「Pho Thin」。ハノイのお店はとんこつラーメン店みたいなめちゃく...
-
2021年09月06日
桜前線を追って福島まで。
3月末に東京で桜を眺めたあと、4月に入ってから桜前線をおいかけて北上して福島まで旅行に出かけた。福島は桜の名所が多く、4月からゴールデ...
-
2021年09月05日
「まこと食堂」喜多方ラーメン食べ歩き。
坂内食堂で喜多方ラーメンを食べてすっかり満足。しかし、それでもまだ朝8時前後でこのまま帰るのももったいない。ちょっとだけ悩んだけれど、...
-
2021年09月04日
喜多方ラーメンを食べる!「坂内食堂」の本店へ行ってきた。
会津若松の朝。泊まったホテルはちょっとイマイチ過ぎて書く気になれないのでパス。素直に会津若松駅前のフジグランドホテルへ泊まっておけばよ...
-
2021年09月03日
会津の地元料理を堪能できる「喰処飲処 よさく」
ここまでさんざん飲み食いしてきたけれど、いよいよ夕食の時間となりました。行ってみたのは会津若松の繁華街にある「よさく」という居酒屋。こ...
-
2021年09月02日
七日町駅近く「馬刺しの鈴静」で馬刺しを食す。
2月に来た会津旅では七日町駅で降りて会津馬刺し発祥である「肉の庄治郎」で馬刺しを自宅に送ったのだけど、今度はそのすぐ近くにあるもうひと...