Tokai 東海
愛知から静岡にかけての旅の記録。
-
2018年09月14日
青春18きっぷでローカル線の旅(2017年8月編)
2017年の夏は青春18きっぷを使って旅行をしてきた。移動をする旅っていままであまりしなかったけれど、興味があったスタイルではある。そ...
-
2018年09月13日
青春18きっぷでローカル線の旅(金沢から名古屋、そして東京まで)
夏の青春18きっぷでローカル線の乗り鉄旅。3日目となるのだが、この日で終了となる。早朝の金沢で電車に乗るときに「おれ、このまま名古屋ま...
-
2018年09月12日
[名古屋めし]名古屋駅新幹線ホームのきしめんは本当に美味しかった。
今回の青春18きっぷ旅もいよいよ終わり。名古屋から東京までは「ぷらっとこだま」の各駅停車の旅で帰ることにする。 名古屋では新幹線のなか...
-
2018年09月11日
[名古屋めし]定番で有名「コンパル」の味噌カツサンドとエビフライサンドイッチ。
高山本線を富山から名古屋まで乗ってきた。ここから東京まではもう疲れたので、「ぷらっとこだま」の新幹線で帰ることにする。ただ、そのまま帰...
-
2018年09月10日
飛騨高山駅で人気の「飛騨牛しぐれ寿司」弁当を食べる。
高岡から富山へ移動して、さらにそこから高山本線の各駅停車で名古屋まで移動しようとしている乗り鉄旅。見はらしのいい路線でもあるのと、乗降...
-
2018年08月27日
青春18きっぷでローカル線の旅(東京から大阪まで)
この夏は乗り鉄旅をしてみた。1日目は東京から大阪までローカル線の旅。東京から京都までは「ぷらっとこだま」で各駅新幹線の旅をしたことはあ...
-
2018年08月20日
天竜二俣駅前「食の駅 十文字屋」で転車台カレー
早朝からひたすら乗り鉄旅をしてきて、天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅でちょうどランチの時間ということもあり、天竜二俣駅のすぐ横にある「十文字...
-
2018年08月19日
天竜浜名湖鉄道(天浜線)に乗り鉄旅(掛川-天竜二俣)
東京駅から東海道線を乗り継いで掛川までやってきた。 東海道線を乗っている感じでは旅に出た感じはあまりなくて、見知らぬ通勤電車に乗ってい...
-
2018年06月24日
春のアートな伊豆旅行。
伊豆旅行とはいっても、沼津と中伊豆をまわった感じなので厳密な、定番的な伊豆旅行とは違うのかもしれない。 ゴールデンウィークが終わった5...
-
2018年06月23日
東府や Bakery & Cafe で足湯。ロケーションが最高に気持ちよい。
沼津をあとにしてどこに行こうかなって思ったのだが、向かったのは中伊豆の温泉街。老舗旅館である「東府や」に併設されているベーカリーとカフ...
-
2018年06月22日
沼津港の木村屋は食べ歩きにもぴったりな卵焼きがある。
沼津港に隣接している市場の近くにある卵焼きの専門店。築地場外みたいな感じで、持ち帰り用の卵焼きのほか、食べ歩きできる一口サイズのものも...
-
2018年06月21日
基本は観光客向けの居酒屋「魚河岸丸天 魚河岸店」でランチを食べる。
クレマチスの丘でのんびりしてきて、ランチは山を下りて沼津港へやってきた。日本屈指の水揚げがある沼津港はかなり賑やかで港のまわりには観光...