ゲストハウス Guest House
-
2021年01月08日
台東で手頃なバックパッカー向け宿「40Inn Backpackers Warehouse」
はじめての台東への旅だったので、土地勘ないし旧市街っぽいところに泊まろうと思ったのだが案外ホテルが少ない。ビジネスホテルみたいなところ...
-
2016年07月21日
「興居 台南 Vintage Mansion」- 台南に暮らしているかのような宿
台南での宿は正興街の正興珈琲館が定番なのだけど、今回はちょっと違うところにしてみた。 正興街にも歩いて数分と近いところなのだが、古い建...
-
2016年04月26日
At Casa Guesthouse Amphawa - なにもしない旅をぞんぶんに楽しめる
アムパワーの運河沿いにある宿で、運河に面したテラスが共有スペースになっている。いいホテルを見つけたなあってしみじみ思った。ここは、なに...
-
2015年07月29日
チッタナゲストハウス(Chittana Guesthouse)はルアンパバンで泊まらなくてもいい宿
話のネタとしてはいいのだけれど、旅の体験としては最悪。僕としては、今年のワースト中のワーストって感じの体験をしてしまったので、人にはお...
-
2015年04月24日
リオデジャネイロのファベーラの宿に滞在
リオデジャネイロは世界有数のホテル料金が高い街で、コパカバーナやイパネマなどビーチサイドの街であれば、どうしようもないドミトリーでも1...
-
2015年04月13日
マリカ ベッド&ブレックファスト(イグアス)宿泊記
今回の旅でイグアスには滝をみるためだけに訪れていて、一泊二日の旅だったのだけど、もっとのんびりしてもよかったかなあと思っている。 それ...
-
2014年10月08日
Thanh Guesthouseは無難なバジェットホテル
タンソンニャット空港からタクシーで30分ほど、ホーチミン シティのなかで安宿が集まっているファングラオー地区までやってきた。 ファング...
-
2014年07月14日
【閉店】正興珈琲館(Zhengxing Cafe)に再び泊まってきた
2019年5月末:ホテル、カフェともに閉店したとのこと。2012年4月1日のオープンから7年間、台南の旧市街を牽引してきた存在だと思っ...
-
2014年05月29日
プラナコーンノーンレン ホテル(バンコク)宿泊記
今回の旅ではバンコクでの滞在に余裕があったので、ひさびさにプラナコーンノーンレンに泊まってみた。 10ヶ月近くぶりだったのだが、ちょこ...
-
2014年05月21日
ホアヒンでおすすめできるホテル「Sea Harmony Eco Lodge Guesthouse」
今回の旅ではカンボジア旅行とあわせて、タイの方もまわってきた。 スワンナプームからホアヒンまでタクシーで移動。数百キロの距離を3時間く...
-
2014年02月11日
タニータハウス (Tanita House) - 印象に残るチェンマイの宿
チェンマイには何回も来たことがあり、一泊300円そこそこのゲストハウスから、ちょっと高級なホテルまであれこれ泊まってみたけれど、印象に...
-
2013年10月17日
【閉店】正興咖啡館(台南) - 今年ベストホテルのひとつだと思う
2019年5月末:ホテル、カフェともに閉店したとのこと。2012年4月1日のオープンから7年間、台南の旧市街を牽引してきた存在だと思っ...