ビール Beer
-
2021年09月17日
ハノイ旧市街にあるCraft Beer Pubでだらだらとした昼下がりを過ごす。
ホアンキエム湖の北側はハノイ旧市街の下町となっていて、曲がりくねった細い路地が入り組んでいて、ちょっとした迷路みたいな感じがある。この...
-
2021年09月10日
「iBiero Craft Beer Station」ハノイでクラフトビールめぐり。
ハノイ駅前にクラフトビールを醸造しているレストランを見つけたのでさっそく入ってみることにした。インドシナ半島圏(ベトナム、ラオス、カン...
-
2021年01月18日
Wow's 邦査でおしゃれなハンバーガーを食べる
台東の夜市を散歩してみたのだが、なんだかちょっと美味しそうなものが見つからなかったので台東の中心街ともいえる旧台東駅のあたりまで出てき...
-
2020年08月31日
「さかづきBrewing」(北千住)下町マイクロブリュワリーは楽しい場所です。
北千住駅の商店街の路地をひとつ入ったところにひっそりとあるカフェみたいなお店。窓越しに醸造タンクがみえてここがマイクロブリュワリーだと...
-
2020年08月11日
Taihu Tokyo(臺虎精醸) - 台湾のクラフトビールが東京進出!
台北に行ったら必ず通う臺虎精釀(Taihu Brewing)の直営店が神楽坂にオープンしていた。グランドオープンは2020年9月という...
-
2020年08月09日
「Shiokaze BrewLab」は千葉に出来た待望のブリュワリー兼ビアバーだ。
半年くらい前にいった沼津のブリュワリーで飲んでいたときに知り合った人が「もうすぐ千葉でクラフトビールのお店が出来るんでよかったらいって...
-
2020年04月01日
Cafe Ursula[ヘルシンキ]海辺の気持ちのいいカフェだった
ヘルシンキ中央市場からトラムに乗って少し海沿いに行った公園の一角にあるCafe Ursulaへ行ってきた。ここも、アカデミア書店ととも...
-
2019年11月06日
タリンの「Cafe (no name)」はブリティッシュパブっぽいところだった。
タリンでワールドカップの試合をみることにしたのだが、どこでみようかなあと思い行ってみたのは旧市街にあるNo Nameというレストラン。...
-
2019年09月06日
「Punk Brew」サンクトペテルブルクでビールを飲むならばここ
友人たちとCity Grill Expressで夕食を食べて見送りしたあと、ホテル(CP HOSTEL)に戻ってもやることないのでルー...
-
2019年07月09日
信毎 MEDIA GARDENにも「松本ブルワリー」があった。
松本にできたクラフトビールのブルワリーである「松本ブルワリー」、中町通りにあるお店にいって感動するくらい美味しいビールを飲んだが、この...
-
2019年04月14日
ジャランアローの雰囲気を味わえる「Restoran Wong Ah Wah (W.A.W) 」
クアラルンプールにあり、夕方からオープンするビアガーデン通り「ジャランアロー」には色んなお店があってどこに行こうか悩んでしまう。通りに...
-
2019年03月06日
西門の「酒肆西門 Ximen Beer Bar」で台湾クラフトビールを楽しむ
今回の台北旅で楽しみにしていたのは以前の場所から移転した啜飲室に行くことだったのだが、101近くにある店舗も西門にある店舗も臨時休業で...