カフェ Cafe
-
2025年01月02日
高雄の喫茶店でのんびりとした時間を過ごす「一二三亭(ヒフミテイ)」
台南から高雄に戻ってきて一泊。とくに予定もないので街歩きをしていた。海の方に行こうかなあと思ってMRTの西子灣まで行ってぶらぶらしてい...
-
2023年11月24日
神農街の南方安逸でビールを飲みながら夕暮れを過ごす
※2023年11月現在はお店は開けていなくて宅配のみとなっているみたいです。 夕方の神農街にやってきた。ここは夜になると雰囲気がよくて...
-
2023年11月15日
「是吉珈琲」日本風な雰囲気でコーヒーの美味しいカフェ
台南公園近くの芸術地区は古い街並みが残っていて、路地裏歩きとかが楽しいエリア。是吉珈琲はここを散歩していて見つけたのだが、最初は小さな...
-
2022年08月17日
咚珈琲自家烘焙で暑さをしのいでひと休み。
5月の台南ってこんなに暑かったっけ?というくらい暑い週末。少し休憩しようと訪れたのは自家焙煎の喫茶店である「咚珈琲自家烘焙」というお店...
-
2022年05月29日
Paripari apt.ふたたび
鳳冰果舖の米宿に投宿、荷物をおいて身軽になったらさっそく台南の街を散歩しはじめることにする。 まず行ったのは台南の路地裏にあるレトロな...
-
2022年05月18日
駅前喫茶店的な「圓豆珈琲」でひと休みする
台湾の岡山で途中下車の旅、羊肉も食べたしそろそろ台南へ行こうかなと思ったのだが列車の時間まで少し余裕があったので駅前で見かけた圓豆珈琲...
-
2022年05月16日
日晒咖啡(台湾の岡山)もまた台湾らしいコーヒースタンドです
光井珈琲から歩いて数分のところにある小さなかわいいコーヒースタンド。市場のなかにある商店の軒先で営業していて、お店は女の子がひとりで切...
-
2022年05月15日
光井咖啡、台湾の岡山にある雰囲気のいいコーヒースタンド
高雄と台南の中間くらいにある小さな街、岡山に寄ってみた。台湾にも岡山があるのです。 橋頭糖廠からMRTの終点である南岡山駅までいくと台...
-
2021年10月07日
森林ノ牧場で革製のペンケースを買う。
前年に那須へ行ったときにも訪れた森林ノ森牧場へ行ってきた。この場所は那須の北端、ほぼ福島県みたいなところにある。ちょっと遠いのだけど、...
-
2021年10月06日
NASU SHOZO CAFEで森林浴をする。
それにしても今回の那須は天気がいいなあ。暑くもなく、寒くもなく、そして湿気もなく。新緑は美しく気持ちがいい。通りぬけるひんやりとした風...
-
2021年09月29日
「the little plan cafe」ハノイでもっとも居心地のいい路地裏カフェ。
今回のハノイ旅で一番の発見はここthe little plan cafeを見つけたことだなあ。フレンチコロニアルな天井の高い古いアパー...
-
2021年09月24日
コンカフェ(Cong Caphe)で過ごすレトロなハノイの夜。
ソイイエンでおこわを食べてさすがにお腹がいっぱい。夕食後の散歩がてら旧市街を歩いていて見かけたコンカフェ(Cong Caphe)でひと...