フルーツ Fruits
-
2025年02月02日
初夏の旅は高柳果樹園で始まるのです
7月初旬、深夜に近い早朝に家を出て山形に向かった。東北道を北に向かって山形の天童に到着。町の空気が全然違っていてとても気持ちがいい。 ...
-
2023年11月13日
トマトはフルーツです「栄興水果店」でトマトを食す
台南駅のあたりから北側にある芸術地区(ちょっと雰囲気のいい街並みとギャラリーなどあったりする)に向かう途中にあるフルーツ店。結構大きな...
-
2019年02月10日
[台南]寒い日の「鳳冰果舖」ではホットドリンクがおすすめです。
台南にある最も好きなフルーツショップである鳳冰果舖にふたたび行ってきた。台南にフルーツショップは数多くあるけれど、鳳冰果舖のようにカフ...
-
2018年12月11日
[台南]老舗スイーツ「蜜桃香」にて過ごす午後
古い映画に出てきそうな風景。混み合った台南の旧市街の交差点に面して古めかしい看板がかかっている小さなお店は絵になる風景だ。すごく古くか...
-
2018年12月03日
[台南]泰成水果行のメロンの盛り付けに変化があった。
2014年にきたときに感動するくらい美味しかった泰成水果行のメロンの盛り合わせ、2017年に来たらちょっと変化があった。 正興街にあっ...
-
2018年11月21日
[台南]鳳冰果舖でマンゴースムージーを堪能する
台南のフルーツショップでもっとも好きなのは鳳冰果舖だな。他のお店の屋台っぽい雰囲気も好きではあるけれど、おしゃれで清潔感のある鳳冰果舖...
-
2018年07月12日
[米沢]フルーツショップ キヨカでのフルーツざんまい、ふたたび。
前回訪れて、フルーツパフェを食べてすごい感動したお店。でも、つぎに来るのは当分先になるかなあとか思っていたのだが、案外はやく再訪してし...
-
2018年07月01日
今年も天童の高柳果樹園でサクランボ狩りの朝食です。
6月下旬にやっているルーティンみたいな旅。今年も山形へ行ってきた。早朝に出発して、まず向かったのは天童にある高柳果樹園。このブログをは...
-
2018年06月17日
フルーツパーラー ゴトーで旬のフルーツパフェとかき氷を楽しむ。
フルーツの美味しさということを極めると台南のフルーツたちはどこも美味しいと思ってしまうのだけど(こんな記事かいてます:マンゴーの時期に...
-
2018年04月02日
いちごの町、東庄で狩りをしてきた。「磯山観光いちご園」は規模も大きくて種類も豊富。
2月の週末に千葉の東庄でイチゴ狩りをしてきた。友人に「この週末はイチゴ狩り」と話しをしていたら、「ほんとうに・・狩りが好きなのね」とい...
-
2018年02月26日
莉莉水果店のフルーツ盛り合わせも台南の定番グルメのひとつ
台南の定番グルメであるフルーツなのだけど、そのなかでも有名なお店である莉莉水果店。前回の訪問でマンゴーかき氷に感動したのであらためて訪...
-
2018年02月15日
台南らしい古い建物にある僾果鮮のフレッシュジュースは格別な味
台湾で売っている台南のガイドブックの表紙にも使われている建物にあるお店。前から気になっていていつか行ってみようと思っていたのだが、よう...