岡山媽媽雑貨舗にリピートしてきた
台湾ならではの雑貨をあれこれ沢山見てきたわけではないが、台湾に限らずいい商品を作っているという点において、この岡山媽媽雑貨舗はとてもいい物を作っていると思う。ということで、前回の訪問から2ヶ月後にまたもや行ってきました。
ここでは台湾ならではの柄物素材を使った小物雑貨と服は外せない。オーナーであり職人である女性の方が作っている商品は、どれも最後の一針まできっちり作られていて、手抜かりとかいう言葉とはまったく無縁。
それでいて値段は、日本で同じようなものを買うことに比べると圧倒的にお得なのでついつい買い込んでしまう。あ、オーナーの女性は日本語がとても堪能で、気さくな方なのでいろいろ商品選びに相談するのがおすすめです。
そして、今回僕は帆布バッグを頼んでみた。お店の奥に帆布でできたトートバッグが飾られていて、内側の仕分けも僕のニーズそのものかというくらいにぴったりだったので、これって売り物?ときいたところ「オーダーなんです・・1ヶ月かかります」といわれたのが迷わずオーダー。つぎに台北行くときまでに作っておいてもらおうかと。
台北への再訪する理由ができるとともにバッグの完成が待ち遠しいところです。お土産物だけじゃなくて、自分用に買うにも絶対的におすすめなのでぜひきてみてください。
場所は国府記念会館駅の近くで、Love Lovely 美好生活古董行カフェからすぐ近くの場所です。
岡山媽媽雑貨舗
台湾台北市大安区忠孝東路四段216巷33弄18號1樓
2013-07-17 by
関連記事
コメントを残す