リッチモンドホテル松本の宿泊記

初秋の松本訪問では駅前の飯田屋に泊まったのだが、今回はわりと自由にホテルを選べる状況だったので他のところに行ってみた。とはいえ、料金クラスとしては飯田屋と変わらないのだが。

リッチモンドホテルは松本駅からはのんびり歩いて5~6分くらいのところにあり、夜は松本で随一かつ唯一の飲食店街を抜けていくので結構賑やかだが、歩きづらいかもしれない。夜以外であれば、閑散としているのでそんなこともないのだが。

1階はガストになっていて、朝食もこちらで食べることが出来る。ガストのさらにホテルからみて裏手側にはコンビニもあるので、駅からは少し歩くけれど、なにかと便利な立地。

朝食は1階に併設されているガストで食べることができる。

ロビーは2階にあって、1階はエレベーターホールのみ。深夜24時を過ぎると1階からエレベーターに乗ることができなくなるが、それ以外の時間帯ではロビーを通ることなく客室に行くことができる。

今回宿泊したのはダブルルーム。部屋は比較的広いものの、それでもほぼベッドで埋められてしまうので、大きな荷物などは開けるのに苦労する。とはいえ、窮屈なほどではない。

リッチモンドホテルのダブルルーム、狭いが窮屈さはない

水回りは清潔で快適

また、全体的にリノベーションをされたばかりなのか、かなりきれいで水回りなどはかなりきれいで快適。

アメニティもビジネスホテルのレベルではないくらいに揃っているので、これはうれしいところ。

どこかの調査で最も満足度が高いホテルになっているらしいのだが、それも分かるクオリティだった。

これだったら、他のエリアでも優先して選びたくなるクオリティだと思う。予約は楽天トラベルにて行った。

リッチモンドホテル松本(予約はこちらから)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.