【閉店】宿毛の「居酒屋かしん」への訪問記。
※かしんは2019年6月にて閉店となっているのですが、旅の思い出として残しておきます。いい居酒屋だったなあ。
宿毛の飲み屋街をあとにして、のんびりとホテルまで向かって散歩がてらに歩いていた。春の高知ってこんなに日没遅いのか?ってびっくりするくらい夕暮れがきれいでいつまでも明るかった印象がある。
静かな街中を歩いていて、ホテルの1階に小さな居酒屋があったので寄り道してみることにした。定食屋さんみたいなお店の感じで、店内はすごく明るくて掘りごたつ式のテーブルが並んでいる。家族連れで夕食を食べに来る人たちもいるみたいだ。

これがお通し、しっかりしている

安かったので刺身の盛り合わせ頼んだらこんなに出てきた

名物料理

カツオの塩たたきもあった
お通しの料理からしてすごく手がこんでいて、お店の雰囲気とはまた違い期待が高まる。というか、全体的に蔵よりもさらに価格帯が安くてなんだこの町は。
刺身の盛り合わせは、きびなごやカンパチなどやはり近海で採れた魚がメインで盛りつけもきれいだしボリューム満点だ。お酒も結構そろっていて飲んでしまう。
お店のオリジナルであるかみなり豆腐は食べていってねということで、揚げ物もチョイスしてみる。これも美味しいなあ。ひとつひとつの料理がしっかりと美味しいといいうのは幸せなことだ。

居酒屋かしん
2021-06-04 by
関連記事
コメントを残す