「萬川號餅鋪」にて台南で人気の肉まんを食べる!
肉まんって日本だとコンビニエンスストアの定番でよく食べることがあるし、横浜の中華街には店先に肉まんの蒸し器が積み上げられていて美味しそうだなあって食べることがある。台南を含めた台湾でも肉まんは人気らしく、そのなかでも老舗として有名な「萬川號餅鋪」というお店に行ってみることにした。このお店、外観からは肉まん売っているお店に全然見えないけれど、肉まんで有名なのです。
萬川號餅鋪へのアクセス
台南駅からだと徒歩20分くらいだろうか、青年路という通りに面していて交差点の向かい側には蜜桃香がある。このあたりは古い建物やお店が多くて散歩していて楽しいところだ。お店の外観は普通のお菓子屋みたいな感じの店構えなのだが、店内に入ると蒸し器が置いてあり、テイクアウトで食べることができる。
萬川號餅鋪について
福建省から移民してきた創業者が1871年に立ち上げたということで、150年くらいの歴史がある台南でも屈指の老舗だ。なので、この立派な店構えなのかもな。実際、肉まん以外に中華菓子なども売っているのでお土産にもよさそうだ。
肉まんは大小二種類あるのだが、大きい方が食べ応えあって美味しいよってことで大を頼んでみる。お店のなかでイートイン的な場所はなく外で食べ歩いたのだが、ふわふわの皮のなかにずっしりとした豚肉などで作った餡が入っていて肉汁も多くすごく美味しいのだが、食べ方には気をつけた方がいい。というか、ウエットティッシュを持っておいた方がいいと思う。
日本の中華街で食べるものよりも食べ応えのある具材で、値段はそれよりだいぶ安いということを考えると台湾まで来て肉まん食べるというのもいいものだ。とくに萬川號餅鋪の肉まんは満足度も高いものだと思う。
萬川號餅鋪
住所:台南市中西區民權路一段205號
時間:8:00-22:00
休み:月曜日
2019-02-13 by
関連記事
コメントを残す