秋山堂は春水堂の高級店バージョン
春水堂があるところと同じ建物内には秋山堂では中国茶を本格的なスタイルで楽しむことができる。
春は水で、秋は山ってこと?なんだかそういうところもセンスを感じる。
春水堂は代官山にもあるしな・・ということで秋山堂にしたのだけど、すごい手頃な金額でこんなにゆったりとした空間で過ごす時間とお茶の楽しみを、かなり手頃な値段で味わえるというのは本当に幸せなことなんじゃないかと思う。
お店の人は英語はできないけれど、まあなんとかコミュニケーションとれるし、なにより所作が美しくて、最初にお茶をいれてくれるスタイルとかもう、うっとりしてしまう。こういうのが手際よくできる人っていいな・・とか。
京都にある一保堂の喫茶室みたいな感じかなというところで、お茶とちょっとしたお菓子がついてくる。お湯は適宜追加してくれる。
中国茶をきちんとしたスタイルで楽しみたいというのであれば間違いなくここはおすすめ。
もし訪れるとしたら迷いなく、間違えがないここをおすすめしたい。店内には中国茶の茶器なども取りそろえてあり、旅先でお猪口を買うことが数少ないコレクションである僕は小さな茶器を買ってしまった。
秋山堂
住所:台中市五權西路一段2号B1
時間:11:00 – 22:00
2014-08-09 by
関連記事
コメントを残す