クックガッククアン(Cục Gạch Quán)へ行ってきた
ホーチミン シティでおいしいレストランとかどこかあるかなーって色んな人にきいていたら、Wagamama Travelさんが「それならば1区の Cuc Gach Quan!」と絶賛のおすすめされたので行ってみた。
場所は市街地からちょっと北に行ったところで、下町っぽい感じ。道中は歩いてても全然楽しくないのでタクシーで行っちゃう方がおすすめ。一軒家レストランで、フレンチヴィラを改築したものらしい。
スタッフはみんな英語できるし、英語メニューもあるのでオーダーに困ることはない。メニューはなんならところどころ写真入りだし。
客層はベトナム人がほとんどでハイクラスな層だと思う。ベトナムにしては結構高い料金体系ということもあるので店内は静かな感じ。
店内はアンティーク テイストで、行った日はときどき雨が降るような天気だったのだが、外の緑が濃く映えていて、店内の色合いと雰囲気があっている。このお店は居心地いいなあ、のんびりとゆっくりと時間をかけて過ごしたい。
料理はベトナム家庭料理とのことで、英語でいろいろ但し書きとかあるが、わけわからない料理も多いので相談した方が無難。
でもまあ、何食べてもおいしいと思うけれど。辛いものが苦手な場合にもきちんと対応してもらえるのが嬉しい。
食後のデザートには自家製のヨーグルトをいただいたのだが、甘すぎることなく絶妙な酸味があってこの美味しさにはもうちょっとびっくりした。
見た目もかわいいので、さんざん食事したあとでもこれだけは余力を残して食べることをおすすめしたい。
クックガッククアン(Cuc Gach Quan)
住所:10 Dang Tat, District 1, Ho Chi Minh City
時間:9:30 – 23:30
2014-10-09 by
関連記事
クックガッククアン行ってきたんですね~
Linkもしていただき、ありがとうございます。
ヨーグルト、かわいいですね! 葉がついているだけでアジアっぽくなる。
隣に写っているのはコーヒーかな?
昼間のカフェの写真もっと見たかったな。