【閉店】中山吳記水餃でボリュームのある餃子を食べる
書こうと思ったらもう閉店していた。美味しいお店だったのに残念だなあ。MRTの西子灣駅の周辺でちょっと食事しようかなと台湾に住んでいる友人に教えてもらったのが、ここ中山吳記水餃というところ。
西子灣のレトロな街並みのなかにあるお店で、軒先に屋台のカートが置いてあって、もともとは屋台だったのかなと思う。屋台の奥に食事できるスペースがあって(ここは無名豆花と違う)椅子に座って食事をすることができる。
オーダーは紙に書いてする方式なので迷わなくてよい。基本は水餃子で台湾バジルが入った餃子が有名。香草が好きならば美味しいかなと思う。僕は好きなタイプ。なによりボリュームがあって安いのがよい。というか2種類頼んでみたけれどちょっと多すぎたかも。
水餃子は皮がもちもちで具材もつまっていて、つまりはボリュームがある。ここになあ、ビールがあればぴったりな感じがするのだけどな。それにしてもこの雰囲気、ローカルな雰囲気も好きなお店でした。もう閉店してしまったのが残念。
中山吳記水餃
2025-01-03 by
関連記事
コメントを残す